今週の金曜・土曜6/14・6/15 は緩和医療学会 in 神戸です。 

今年度はサイコオンコロジー学会との共同開催でとても楽しみです。

飯塚病院の緩和ケア科からも過去最高の7人

柏木・松本弥一郎・中山・石上・髙橋・濱崎・大竹が参加予定です。

交流集会の宣伝をさせてください。1日目の夕方と2日目の早朝に交流集会があります。

1日目の夕方はスタッフの石上が救急集中治療領域の緩和ケアの交流集会にでます。

2日目の早朝は、スタッフの中山が神経ブロックの交流集会、スタッフの石上、高橋が理想の緩和ケア研修の交流集会にでます。

理想の緩和ケア研修では飯塚病院の教育について少し紹介させていただく予定です。 

https://plaza.umin.ac.jp/jspm29jpos37

石上

OB/OGのみなさまとも現地でお会いできるのをとても楽しみにしております!

見学のお申し込み方法について

  • 見学は1日から3日(それ以上の長い期間は要相談)で承ります。
  • 総合診療科頴田病院(かいたびょういん;総合診療医が中心となっている96床のコミュニティホスピタル)などの見学もあわせて希望される場合、可能な限り調整させていただきます。
  • お申し込みを頂いたあと、具体的な見学内容の希望についてのアンケートフォームを送信させていただきます。
  • みなさまの見学を心からお待ち申し上げます。

見学を申し込む
申込みフォームに移動します

オンライン面談について

  • 緩和ケアの研修や当院での勤務にご関心があっても、こういった社会状況では見学が難しいという方もいらっしゃると思います。
  • そこでオンラインでの情報交換やご質問へのご回答もおこなっております。
  • 個別に勤務の様子や研修内容、具体的な雇用契約内容などについて30分−60分程度、お話しさせていただきます。
  • 以下のフォームより、オンライン面談の希望とご記載いただきご送信ください。
オンライン面談を申し込む
申し込みフォームに移動します

wagi

みなさまと一緒に働ける日を楽しみにしています!

TOP に戻る
Thank you for reading !!